スバル ソルテラのリコールのその後 原因判明と恒久対策決定~販売再開

本サイトのリンクにはアフィリエイト広告を含むものがあります。
スバル、ソルテラ ブログ

トヨタとスバルで共同開発されたEV車のbZ4Xとソルテラですが、発表間もない2022年6月にハブボルトに原因があるのではないかと、リコールの届け出がありました。

その後原因特定の為に注文や試乗の受付を一時停止しておりましたが、原因判明し恒久対策が決定した為、先日2022年10月6日に生産元であるトヨタより再度届け出がありました。

今回はその原因とメーカーの対策についてまとめましたので是非ご覧ください。

関連記事

 

スポンサーリンク

今回(ハブボルト)のリコールの原因について

ソルテラリコール箇所
写真は対策前の物

ソルテラハブボルトのリコール
引用:SUBARU


以前に書いた上記の関連記事でも語っていますが、原因はホイールを固定しているハブボルトではないかと調査していました。

今回のリコールの原因についてスバルのHPでは、以下の様に記載しております。

ディスクホイール取付部において、ホイールの加工およびハブボルトの仕様が不適切なため、ハブボルトの締結力が車両の走行性能に対して不足し、連続した急加速や急制動の繰り返し等で、当該ボルトが緩むことがある。そのため、そのままの状態で走行を続けると、異音が発生し、最悪の場合、タイヤが脱落するおそれがある。

https://www.subaru.co.jp/recall/data/22-10-06.html


ソルテラと姉妹車のbZ4Xの共同開発したトヨタの前田昌彦CTOによると今回のハブボルトの緩みが起きた原因について、「ホイールの製造品質のブレが想定よりも広かった」、「ホイール側の面性状が規定どおりにできていないくて、滑りやすい状態にあった」との事。

どんな工業製品にも公差と呼ばれるできあがった製品・部品についての「許容される、誤差を含んだ寸法幅」があります。

しかしながら、今回の様にホイールの加工の精度が想定以上に出ていなかったり、ハブボルトの仕様が合っていなかったりすると、正規の規定のトルクで締めたとしても正しい力で固定出来ない為、急旋回・急加速・急制動を繰り返すなど使い方によっては緩みが生じてくるとの事です。

なぜ原因究明と恒久対策発表までに時間がかかったのか

今回のリコールの最初の届け出が今年(2022年)の6月。原因と対策の発表が10月。

これだけの時間がかかってしまった原因について前田CTOは、
「対策品の精度が設計通りに出ているかの確認」「最終的な量産の製品に対して、色々な条件を設定してのテストや確認」を挙げています。


また、EV車はガソリン車と違って、エンジンではなくモーターを動力としています。
これは静止状態からのスタートを得意としていて、高トルク(≒力強さ)が出る為に今回のリコールに繋がったのではないかと懸念事項については、EV車だからということではないとの事です。(前田CTO)

メーカー・ディーラーでの恒久対策(※)

 

※恒久対策
一時的ではなく、一度起きた問題を根本から解決する対処方法を行うこと。

メーカーでの対応は、ホイールの精度が図面通りに出る様に加工方法を見直したとの事です。

ディーラーでの対応はこの対策品のホイールに交換、これを固定する際のハブボルトも対策品を使用。

(既存のハブボルトはワッシャー一体型の物だが、対策品はワッシャーが別体で、さらにOリング状のゴムを挟み込んでいるとのこと)
また、ハブボルトの取り扱いに関する注記を記載した取扱説明書に変更されるとの事です。

注文の再開について

スバル、ソルテラ

トヨタはトヨタ「bz4X」とスバル「ソルテラ」の対策品での生産を再開したとの事。

bz4XはKINTOというトヨタ専用のサブスクで展開しているのですが、これは10/26日より受注再開との事。

ソルテラの方は、試乗に関しては既に実車が配備されているディーラーではホイールとハブボルトの対策品が入り次第交換していき、試乗が出来る様対応していると、地元の営業マンが話していました。


注文再開の正確な日にちについては確認していなかったので、何か分かりましたら追記したいと思います。

スバルソルテラの注文に関しては去る10/7日に注文を再開した。との事でした。

~まとめ~

今回の原因は…

  • ホイールの加工時の規定値の誤差が想定よりも大きかった為、規定のトルクで締めても使い方によっては緩みが生じ、異音や振動が出たり、最悪の場合は脱落の危険性もある。
  • 特にEV車だからと言って今回のリコールに繋がったというわけではない。

恒久対策は…

  • ホイールを正規の精度が出ている対策品に交換
  • ハブボルトをワッシャー別体の対策品に交換。
    その際にOリング状のゴムを挟んでより緩みづらい対策も。
  • ハブボルトの取扱いに関する注記を記載した取扱説明書に交換する。

注文の再開は…

  • トヨタ専門のサブスク「KINTO」ではbz4Xの注文再開が10/26~
  • スバルのソルテラの試乗について、既に店舗に配備されている車両分は対策品に交換出来次第再開するとの事。
  • ソルテラの注文再開に関しては10/7日~

合わせて読みたい

あなたのカーライフが良くなります様に。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました